
塗装することにより、保護、美装性という基本的な機能が付与されます。
更に、塗料には光沢・滑り止め・高耐久性など特殊な機能を持った塗料があり、それらを使用することで、製品に機能を付与することができます。
機能性塗料は様々な種類があり、現在も新塗料の開発が進められていますが、岡田工芸社ではそのような新塗料も積極的に導入しております。
素材や機能に応じた塗料を見極め、提案・施工しておりますので、お気軽にご相談ください。

特殊な機能性塗装以外の塗装実績を紹介いたします。
塗装する材質や用途によって下塗りや重ね塗り、研磨を行います。用途やデザインに合せたマスキング塗装も得意としております。
また、塗装は気温や湿度によって塗料の乾燥時間などが変化しますので、そのような変化を見極め、柔軟に対応することで常に品質のレベルを保っております。
塗装方法別
塗料種類別

岡田工芸社では塗装加工だけでなく印刷も行っており、塗装から印刷まで一貫してお任せいただけます。
また、設計・成形の知識・技術・実績もございますので、試作品制作などの際には、ぜひ一度ご相談ください。
LED UVプリンタ加工例
岡田工芸社では、LEDプリンタによる加工で様々な異素材に印刷可能です。
また、本来の塗装技術と絡めた下地処理も加工可能な為、印刷機メーカーのカタログで非推奨の樹脂(PP、ナイロンなど)にも印刷可能です。